アサトー マー サッドガマヤ
(シャーンティ マントラ)
(シャーンティ マントラ)
スワミはある西洋人に、西洋のバールヴィカス教師たちは普遍的な祈りを教えなければならない、とおっしゃった。スワミ〔サイ ババ〕はガーヤトリー マントラとアサトー マーの祈りの二つを挙げられた。それらは普遍的な祈りであり、 宗派や称号を持たない。それらが「愛という宗教と人類という階級」を教えることだろう。
アサトー マーの祈りとその意味は、下記の通りである。
アサトー マー サッドガマヤ
タマソー マー ジョーティルガマヤ
ムルッティヨールマー アムルタム ガマヤ
非真から真実へ
暗闇から光明へ
死から不死へと 我を導きたまえ
『サイババの聖なるレッスン』(ダイアナ バスキン著)「ガーヤトリー マントラの伝授」より
シュックラ ヤジュル ヴェーダのブルハダーランニャカ ウパニシャッドに収録されている祈りの詩句です。
ヴェーダの詩句の多くには複数の意味の層があり、この詩句も同様です。
この詩句は「私を導いてください。」と語っています。この言葉は、神の恩寵を求め、主への帰依の態度を表しています。
この詩句は、霊的な進歩のために神の恩寵があることを確信させてくれます。
Ms. Lalitha Vaithilingam, Ms. Nirmala Sekhar and others, Vedic Chants: The Journey Within, 3rd ed., Prasanthi Nilayam, 2010, pp.I-93-I-94.
詳しくは、アサトー マー サッドガマヤに関するバガヴァンの御言葉をご覧ください。
テキストは『ヴェーダ テキスト 1』と『ヴェーダ ハンドブック』に収録されています。
「音源①」は下の1つ目の動画から音声を抽出したものです。
「音源②」と「音源②カラオケ」はこちらに掲載されているラジオサイの音源です。