ラグンニャーサハ
(ラグンニャーサム)
これは真理の探究者による、神との内なる霊的交わりを通じた解放への祈りです。神との霊的交わりを確立することのみが、私たちが自分たちの知覚器官と行為器官を正しく使うことを助け、それにより神に到達することを可能にします。
バガヴァンによれば、人は頭ではなくハートによって導かれるべきです。なぜなら頭がこの世とつながりがあるのに対し、ハートは神とつながりがあるからです。フルダヤム(ハート)はアートマ、神我とも呼ばれます。
M. Sai Roopak, Veda Puṣpāñjali, Vol.2, Brindavan, 2011, p.111.
このマントラはリグ ヴェーダに収録されています。
テキストの原稿サイズはB5で、両面印刷用に余白を設けています。
「ラジオサイ練習会音源」はRadio Saiで放送されたヴェーダ練習会(英語)の録音です。
「ライブ音源」はプラシャーンティ ニラヤムで毎日行われているヴェーダ チャンティング(詠唱)の録音です。
ライブ音源注意点
最後から2行目 raśmibhirvāvṛdhānaḥ の dhā は dā と発音しない
最後の行 antastiṣṭhatvamṛtasya の tiṣ は上げる
SSIOJ2021年グルプールニマー祭でのチャンティング
ガナパティ プラールタナー、クリミ ナーシャカ マントラム、ラグンニャーサハ(字幕付)、スワスティ ヴァーチャカ シローカのチャンティング